ムテキハック|漫画の紹介や生活をより豊かにするハックを紹介するメディア

エンターテインメントやライフハックを紹介する雑記ブログです

悪魔の発明!歴史に名を刻む『たぬきおにぎり』の作り方|混ぜて握るだけの超簡単手順で失敗なし!おにぎりの定番待ったなしのおすすめレシピをご紹介

今日は、テレビやSNSで話題の「悪魔のおにぎり」を作ってみました!!悪魔的に美味しいだけでなく、材料をただ混ぜて握るだけという簡単っぷり・・・!

このおにぎりこそ、近い将来「梅干しおにぎり」に代わる存在になるに違いありません。

食材も簡単に揃えられるものばかりなので、ぜひ作って見てください・・・!

f:id:jugame:20190404215309j:plain

続きを読む

平成史上一番美味しい「たらこパスタ」の作り方|和えるだけの簡単レシピで失敗しない激旨パスタが完成!塩加減のポイントなども丁寧に写真付きで解説!

今日は一人暮らしの味方「パスタ」のなかでも、王道の「たらこパスタ」のレシピを考えてみました!

基本は混ぜて和えるだけなので、とっても簡単です!一人暮らしだと「生クリーム」を使うのって少しハードルが高いかもしれませんが、牛乳で作るよりも良いコクが出るのでなるべく生クリームを使ったほうが良いです。

心から「家でつくるたらこパスタが一番おいしいな」と思える仕上がり になっています。

ぜひ、ご家庭でも作ってみてください!

f:id:jugame:20190403005938j:plain

続きを読む

漫画レンタルサービス『Renta!』について徹底調査!おすすめポイントやメリット・デメリットを比較してみると使えるサービスだった!

テレビCMでお馴染みの電子書籍サービス『Renta!』について調べてみました。 「Renta!」は「株式会社パピレス」という超老舗電子書籍の運営会社が提供する電子書籍のレンタルサービスです。

レンタル方式は2種類あり、『48時間レンタル』『無期限レンタル(実質購入)』です。 この2つの違いは、その名のとおり期限があるか、ないかです。

f:id:jugame:20190402235900j:plain

続きを読む

めちゃくちゃ美味しいミートソースの作り方|ホールトマト不使用!ケチャップで作る絶品定番ソース

今日は一人暮らしの味方、「スパゲッティ」料理のなかでも最もオーソドックスなミートソーススパゲッティのレシピを考えてみました!

ミートソースでよく使われる食材に「ホールトマト」や「ナツメグ」があります。しかし、これらの食材って余ってもあまり使いみちがなくてこ困ってしまいますよね・・・。

今回は、これらのように使いづらい食材はあまり使わずに、美味しく作れるレシピを考えてみました!

工程の途中で、火力の調節などの面倒な操作は不要ですし、基本は入れて混ぜるだけで完成するようになっているので、再現性が高く、誰でも美味しいミートソースが作れると思います

是非!試してみてくださいね(ΦωΦ)

f:id:jugame:20190331191614p:plain

続きを読む

【常識?!】Macの知らないと損している7つの神機能|初心者におすすめしたい基本コマンドや便利なショートカットなどをご紹介!

どうも!世界のムテキンです!

筆者はMac歴がかれこれ10年を迎えるMacユーザーです
最近だとMacを使って作業をする人がかなり増えてきていて、ブログを書いたり、開発をする人でMacを使っている人は結構いるのではないでしょうか?

今日紹介するのは、Mac使いなら常識として知られている有名な機能ですが、知らないと知らないまま教えて貰えないような便利機能やショートカットを厳選して紹介させていただきます。

実はまだまだ紹介したい機能はたーくさんありますが、個人的に使用頻度が高くて使えないと作業効率がとてつもなく落ちる機能に絞って紹介します。

「もしかして自分、作業遅い・・・?」と思っている方!!

知らないと、無駄に時間をかけているかもしれませんよ!!

Macを使いこなしている上級者の方も、おさらいを兼ねて読んでみてくださいね(ΦωΦ)

f:id:jugame:20190602191455j:plain

①いつでもSpotlightを呼び出すショートカット

ショートカット
「Control」キー+「スペース」

Spotlightとは、Mac内のアプリケーションを起動したり、ファイルを検索したりするのに便利なMac独自のアプリケーションです。

このショートカットを使えば、Spotlightをいつでも呼び出すことができて、検索窓に探しているファイル名を入力すれば、一撃で見つけてきてくれる超便利な機能です。
Macでファイルをディレクトリごとに分けて、整理整頓する必要がないのは、このアプリケーションのおかげですね。

余談

十分使えてとってもありがたいSpotlightですが、さらに高機能を求める人はAlfredという外部ツールを導入している人もいます。この機能を使うと検索範囲をカスタムすることができたり、使い勝手が良いです。筆者もこのAlfredを導入しています。

https://www.alfredapp.com/

インストールしたら①PCの起動時にAlfredも起動するようにした後、②Alfredを起動するキーの設定をすれば使うことができます。

②ファイルのクイックプレビュー機能

ショートカット
Finder上でファイルを選択した状態で「Space」キーを押す

Macにはファイルをダブルクリックして展開しなくても、中身を確認する「クイックプレビュー」という機能が搭載されています。

この機能がないと、いちいち画像や書類の中身を専用のアプリを立ち上げて確認しなければいけません・・・すごく時間がかかって面倒ですよね。

spaceキーを押すと・・・
画像を開かずともクイックプレビューが表示されます

③行単位で削除するコマンド

文章を打っているときに、行ごと削除したいときってありませんか?そんなとき、このテクニックを知らないとバックスペースを連打して消したり、shiftを押しながら選択してまとめて削除する非効率な作業をしなくてはなりません。

  1. control+a(カーソルを行頭に移動する)
  2. control+k(カーソル位置から行末までを削除する)

行ごと削除したいときは、上記コマンドを「control+a→control+k」の順に入力すると、文章を行単位で削除することができます。

文字入力が超速になりますし、ホームポジションが崩れないのでブラインドタッチがとてもしやすくなります。また余談ですが、ブラインドタッチを崩さずにバックスペースを押すテクニックとして、バックスペースの代わりに「control+h」キーでカーソルの前の文字を削除することができます。

④起動しているアプリケーションを切り替える機能

ショートカット
⌘ + tab

起動しているアプリケーションを行き来したいときってありますよね。例えば、記事を書いていて、他のサイトを参考にしたいからブラウザに行って、またエディタに戻って・・・みたいな画面を行き来する作業をしたいときなど。

しかし、いちいちマウスカーソルをアプリケーションにアクティブを切り替えていたら時間の無駄です!このコマンドを使うと、起動しているアプリケーションを簡単に切り替えることができます。

キーボードからマウスに手を離さなくても良いのでホームポジションがずれない点もいいところですね。

同アプリの別ウィンドウに移動したい場合は、デフォルトの機能では実現できないためHyperSwitchというアプリを入れて高機能にカスタマイズしている人も居ます。

https://bahoom.com/hyperswitch/

⑤一括リネーム機能

かつては、この機能が搭載されていなかったので、リネーマーソフトを使ったり、ターミナルで行っていた「一括リネーム作業」ですが、今の時代はFinder上で全て完結できます。

ファイル名に連番をつけたり、かなり高機能なリネーム機能がデフォルトで搭載されるようになったのはとてもありがたいですね。

  1. Finderでリネームしたいファイルを選択します
  2. 2本指タップクリックをして、「◯項目の名前を変更」をクリック
  3. リネーム条件を入力
  4. リネーム実行
「◯項目の名前を変更」をクリック
条件をいい感じに入れる
こんな感じで一括リネームが可能!

⑥画面キャプチャ機能

ショートカット
・⌘ + shift + 3:画面に表示されている全体をキャプチャ
・⌘ + shift + 4:十字カーソルでキャプチャしたい範囲を選択してキャプチャ

いま画面に表示されているものを画像でキャプチャしたいときに便利です。ブログを書いている人にとっては必携のショートカットだと思います。保存先はデフォルトだとデスクトップに保存されています。

余談ですが、skitchという画像編集アプリを起動している場合は「⌘ + shift + 5」で「キャプチャ→編集」がスムーズにできる機能が搭載されていたりします。

skitchはマニュアルを作ったり解説画像を作るときに超便利なので、重宝しています。

https://itunes.apple.com/jp/app//id425955336?mt=12

⑦システムアプリケーションを終了させるキー

ショートカット
・⌘ + option + esc

f:id:jugame:20190319233920p:plain

しばらく待機していてもアプリケーションが応答しないときに、強制終了させることができるコマンドです。複数のアプリを立ち上げていたりすると、時々クラッシュすることがあるので思い出して使ってみてください。

最後に

紹介したテクニックは全部知っていましたか?

Macを神速で扱うためには、まだまだ紹介したい機能が山ほどあります・・・!今回は作業で使う頻度の多いショートカットを厳選して紹介させていただきました!

冒頭で「常識」と書きましたが、誰も教えてくれないと割と知らないまま今に至ったりするので、この機会に覚えると今後は幸せになれると思います。

f:id:jugame:20190602191457j:plain

【2019年版】都内で働く人が住みやすかった街ランキング!住みたい街ランキングでは見えてこないメリットとデメリットを徹底比較!

どうも、都内で働く世界のムテキンです。

東京で生活するのって楽しいですよね。 毎日おいしいご飯を食べられて、仕事終わりにショッピングができて、毎日がエンターテインメントです!

でも、東京はあまりにも個性が強い街ゆえ、都内で暫く働いてみなければ、一体どの街で生活をすればよいかの判断が付きづらいのが現状です…!

そこで今回は、住んでいる人を対象に、今まで住んでみて一番住みやすかった街についてアンケートさせていただき、リアルに「住んでみた街ランキング」を作成してみました!

そして、実際にその街に足を運んで、街の雰囲気や特徴について調べています!

f:id:jugame:20190601133918j:plain

某「住みたい街ランキング」を見ていると、おしゃれな街やイメージ先行で選ばれた街が多くなりがちですが、 実際に住んでみた人の意見を集めれば、その街はきっと「住みやすい街」なことでしょう!!

ということで、実際に住んでみた人のリアルな意見が詰まっているので、

良かったところや、悪かったところを参考にしながら読んでみてください!

各記事に設置してあるリンクボタンについて

いえらぶで検索する

リンク先は「ietty」という、チャット形式で賃貸の相談ができる不動産サイトです。 この街いいなぁと思ったり、家賃相場が気になる!と思ったらこちらで詳しく調べたり、問い合わせてみるのはいかがでしょうか。

f:id:jugame:20190318010708p:plain

15位:中目黒駅 東急東横線

中目黒周辺のストリートビュー

駅前

f:id:jugame:20190601141411j:plain

  • 東急東横線日比谷線を使うことができます
  • 渋谷や恵比寿に簡単にひと駅でアクセスすることができます
  • 都内有数のおしゃれスポットです

駅の雰囲気

f:id:jugame:20190601141357j:plain

  • 高架下には飲食店が並んでいます
  • 高架下におしゃれな「蔦屋」があり、本や雑貨を眺めることができます
  • スターバックスをはじめとした作業ができるカフェが多くあります

目黒川

f:id:jugame:20190601141403j:plain

  • 目黒川沿いにはおしゃれな飲食店やカフェが立ち並んでいます
  • 桜の季節には多くの人が訪れます
  • 朝はここをランニングしている人を良く見かけますね
家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

中目黒駅のいいところ

駅前は有名な飲食店が多く、デートスポットとして有名な街です。目黒川沿いのおしゃれなセレクトショップを周ったあとにカフェでゆっくりと過ごすのは、20代〜30代の若者の憧れの休日ではないでしょうか。歩いていると普段から芸能人を見かけることができるのもここならでは。 また、交通のアクセスもよく日比谷線東急東横線の2つが利用でき、渋谷までは3分で到着という超好立地です。(その分家賃相場も高めなのですが・・・)

中目黒駅のちょっと微妙なところ

渋谷から徒歩圏内ということもあり、家賃相場がとても高いところです。そこさえ折り合いがつけば最高ですが・・・なかなか手が出ない価格です。1ルームでも月10万超えがザラです。

iettyで検索する

14位:池尻大橋駅 田園都市線

池尻大橋駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190601141409j:plain

  • 田園都市線です
  • 渋谷近辺の大学や会社であればかなりおすすめです
  • 渋谷は徒歩圏内です

駅周辺

f:id:jugame:20190601141414j:plain

  • 渋谷や中目黒の近くですが、それほどガヤガヤしていなくて住宅街の雰囲気が強いです
  • まさに高級住宅街という雰囲気です

目黒川の近く

f:id:jugame:20190601141416j:plain

  • 中目黒のように沢山のお店が並んでいるわけではないです
  • 散歩道におすすめです
家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

池尻大橋駅のいいところ

渋谷までも中目黒までも徒歩圏内かつ、タクシーに乗ってもワンメーターで行けるとても好立地な場所です。夜まで開いてるおしゃれなカフェがおおく、とても楽しいエリアでした。夜中までやっているおしゃれな古着屋などもあり、仕事が遅い人向けのお店がたくさんあるのが印象的でした。

池尻大橋駅のちょっと微妙なところ

通勤ラッシュの時に利用するのが、田園都市線なので、かなり混んでしまいます。また、バスも結婚混んでしまいます。

iettyで検索する

13位:桜新町駅 田園都市線

桜新町駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190601141419j:plain

  • 二子玉や渋谷へのアクセスがGoodで休日遊び場には困らない
  • サザエさんの聖地として有名ですね

駅の周辺

f:id:jugame:20190601141428j:plain

  • 住宅街といった感じ
  • 飲食店が多い印象ではないが、ぽつぽつと有名な飲食店があります
  • 休日は都内に出ていきやすいです
家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

桜新町駅のいいところ

渋谷までとても近く、休みの日は二子玉川にも出やすい立地です。三軒茶屋とか周辺の人気な駅に比べると、家賃が安いエリアだと思います。美味しいお店も多くて、隠れた名店も結構あります。スーパーやコンビニも充実しており、一人暮らしの買い物には困りませんでした。

桜新町駅のちょっと微妙なところ

駅の周りに大きな本屋さんがなかったので、あるといいなと思っていました。田園都市線の急行が止まらないところも残念なポイントです。また、朝の通勤ラッシュの時間に田園都市線に乗ると結構地獄です笑

iettyで検索する

12位:高円寺駅 JR中央線

高円寺駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190601141423j:plain

駅前

f:id:jugame:20190601141423j:plain

  • 古き良き街というイメージ

純情商店街

f:id:jugame:20190601141425j:plain

家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

高円寺駅のいいところ

高円寺では一番有名なのはやはり商店街です。様々なお店があり、おしゃれなバーや伝統的な和食レストラン、ファーストフード、コーヒーショップなどなど。生活上では不便がありません。新宿まで各停電車でも10分ぐらいです。西へは吉祥寺や立川、高尾山がありますし、週末にちょっとだけのお出かけにぴったりです。中央線で通勤するのは多少大変ですが、それ以外は文句なしです。

新宿まで近いです。年に一度日本二番目の規模の大きい阿波踊りがありますので、知名度が高いです。高円寺に住んでいると話しましたら、大体いいところに住んでいるねと言われます。改札の外にカフェがあってとても便利です。

高円寺駅のちょっと微妙なところ

学生の街、バンドマンの街というイメージどおり、夜はちょっと騒がしいです。あと「味」ともとれますがあまり清潔感のあるキレイな街ではないです。

iettyで検索する

11位:溝の口駅 田園都市線

溝の口駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190318220510p:plain

駅前

f:id:jugame:20190318220514p:plain

  • 駅前はかなり栄えている
  • 安い居酒屋やジムやショッピングモールなど生活に困ることはなさそう
  • 神奈川県ですが都内へのアクセスは抜群
家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

溝の口駅のいいところ

思い立ったらすぐに表参道、渋谷などのおしゃれなセレクトショップへ行く事ができる距離感が魅力です。神奈川県なので家賃相場は比較的低くて、7万円を切る物件が数多く存在します。 また、二子玉川へのアクセスも良いので優雅にランチを楽しんだあとにショッピングという一日でも十分に有意義な一日を過ごせます。また、イメージより栄えていて駅の周辺だけでも生活に困らないくらいいろんなお店が立ち並んでいます。

溝の口駅のちょっと微妙なところ

南武線に乗り換えするときにホームが離れていてやや面倒なので、どうにかならないかなと思います。あとは、川崎市高津区…なので、住所書くときにおしゃれなイメージがないのがややマイナスです。

iettyで検索する

10位:代々木駅 JR山手線

代々木駅周辺のストリートビュー

代々木駅

f:id:jugame:20190318221253p:plain

駅前

f:id:jugame:20190318221256p:plain

  • 飲食店が多い
  • 23区内ゆえ街は大変栄えている

代々木といえば代々木ゼミナール

f:id:jugame:20190318221300p:plain

  • 予備校で有名な街ですね
  • 実際に浪人生らしき若い学生を多く見かけます
家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

代々木駅のいいところ

新宿に徒歩圏内の立地にもかかわらず、少し入ると住宅街なので、騒音などは全く気にならないです。飲食店は代々木という場所柄、学生向けの安いお店が多くて、チェーン店もほとんど揃っていますし、個人店もイロイロあり、ジャンルも多岐に渡っているので、毎日外食でも飽きないです。代々木公園や明治神宮も徒歩圏内なので、ゆっくり過ごすことができる場所が近くていいリフレッシュになります。

代々木駅のちょっと微妙なところ

飲食店はたしかに多いですが、スーパーなどは限られた数しかなく、自炊派には少し不便かもしれません。あとTSUTAYAなどのレンタルショップがないので、新宿まで借りにいかないといけないのがネックです。あと、山手線沿線になるので、家賃相場はかなり高め…かな。

iettyで検索する

9位:三鷹駅 JR中央線

三鷹駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190318221558p:plain

駅前

f:id:jugame:20190318221604p:plain

家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

三鷹駅のいいところ

駅前は店やレストランがたくさんありとても便利です。親水公園があり、駅前ら桜の木が植えてある道が井の頭公園まで伸びておりとても良い環境です。人気の吉祥寺へも一駅で、買い物にも便利です。
中央線快速で新宿まで13分と都心へのアクセスも便利です。総武線の始発駅でもあるので、ラッシュ時には並ぶと座れることも多く、通勤、通学もとても楽です。

人気スポットである吉祥寺と比較して、落ち着きがあり、住みやすいのはもちろんのこと、家賃相場も少し安いです。駅周辺は飲食店や飲み屋が多くありますので、飽きずに楽しめると思います。北口方面は武蔵野市になりますが、市役所付近は自然が多く、リラックスできます。

三鷹駅のちょっと微妙なところ

阿佐ヶ谷や吉祥寺ほどではありませんが、中央線は人気の線なので、都心からの距離を考えると家賃が割高です。

iettyで検索する

8位:都立大学前駅 東急東横線

都立大前駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190318225152p:plain

駅前

f:id:jugame:20190318225202p:plain

家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

都立大学前駅のいいところ

駅前に大きいスーパーやコンビニがあるので仕事が遅くなっても買い物して帰れるところが助かりました。カフェやごはんやさんも夜遅くまでやっているところが多かったのも良かったです。有名な芸能人も住んでおり、たまにオフショットを見かけることができるのでミーハーな私は喜んでいました笑 また、商店街からすこし入ると閑静な住宅街で、意外とガヤガヤしていないので、とても住みやすかったです。

都立大学前駅のちょっと微妙なところ

急行が止まらないので、時間帯によっては少し待たされることがありました。あとは自転車に乗っている人が多かったので、たまにぶつかりそうになって危ない思いをしました。

iettyで検索する

7位:自由が丘駅 東急東横線

自由が丘駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190318214525p:plain

駅前

f:id:jugame:20190318214520p:plain

  • 沢山の有名スイーツ店が並んでいる
  • レストランや飲食店も多く立ち並んでいて町並みもキレイ
  • 女性に人気のスポット
家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

自由が丘駅のいいところ

正面口も南口も綺麗に歩道が整備されており人通りが多いので、女性一人の夜遅い帰宅の時でも安心です。飲食店やスーパーなどが駅周辺にあるので、生活に必要なものが一気に揃えられるのも便利です。急行停車駅なので通勤時に急行列車を利用出来るところも良いです。有名なスイーツ店やカフェで有名な街なだけあり、休日はお茶したり散歩したりがとても楽しくてオススメの街です。

自由が丘駅のちょっと微妙なところ

人気の高級住宅街なので、比較的家賃が高いです。駅から離れた物件でも、他の地域と比べると高かったです。また、急行停車駅で電車の行き来が頻繁なので、駅近くの物件だと騒音がひどいのも不満でした。

iettyで検索する

6位:吉祥寺駅 JR中央線

住みたい街ランキングでも常連の「吉祥寺駅」です。 実際に住みやすいとの声を多く聞きます。ただ、都心部へのアクセスはあまり良くなく、吉祥寺だけで生活が完結しがち・・・。 カフェや公園でまったり「吉祥寺」が本当に大好きならおすすめの街です。

吉祥寺駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190318224414p:plain

駅前

f:id:jugame:20190318224420p:plain

駅の近くに大きな公園

f:id:jugame:20190318224440p:plain

家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

吉祥寺駅のいいところ

渋谷や新宿などの都心にわずか15分ほどで行ける好立地です。井の頭線の始発駅なので、ほとんどの確率で座ることができます。また、昔からの名残である駅前にあるハーモニカ横丁には美味しい飲食店などが多数立ち並んでおり、老若男女問わず人気があります。大学も近くにたくさんあるので、教育面でも良いですね。井の頭公園も近くにありカップルなどのデートスポットにもなっていますね。

吉祥寺駅のちょっと微妙なところ

人が多すぎて歩くのに結構苦労します。また、飲食店なども、大学生が多くて多少うるさい感じなのがちょっと残念ですね。家賃相場もかなり高めです。

iettyで検索する

5位:明大前駅 井の頭線

明大前駅周辺のストリートビュー

駅の風景

f:id:jugame:20190318222957p:plain

駅前の風景

f:id:jugame:20190318222953p:plain

f:id:jugame:20190318222949p:plain

f:id:jugame:20190318222944p:plain

家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

明大前駅のいいところ

渋谷から急行で一本という好立地で、都内に出やすく、田園都市線東横線に比べると家賃相場も少し下がる感じがしました。大学もあるので、学生もすみやすいエリアで、ごはんやさん、スーパーなどには困ることなく夜遅くまでやっているお店もたくさんあって助かりました。よく下北沢や、吉祥寺まであそびにいったりもしました。

明大前駅のちょっと微妙なところ

大学生が多いので、朝も駅が混んでます。ガヤガヤしていて、駅の周りはあまり落ち着いた感じではないです。

4位:宮崎台駅 田園都市線

iettyで検索する

宮崎台駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190318230139p:plain

駅前

f:id:jugame:20190318230144p:plain

家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

宮崎台駅のいいところ

渋谷まで1本でアクセスでき、お洒落な二子玉川やたまプラーザまでも電車で10分以内で行けるので買い物やグルメに便利です。駅前にはスーパーが複数あり、ドラッグストアやレンタルショップ、スポーツジム、銀行などがあり、生活に必要な場所が揃っています。また田園都市線の中では、比較的家賃が安いことも魅力の一つです。

宮崎台駅のちょっと微妙なところ

ラッシュの時間帯の電車の混雑がとても激しく、遅延も頻繁に発生するのがややマイナス点です。また駅前にカフェが少なく、お茶できるような場所があまりありません。

iettyで検索する

3位:仙川駅 京王線

仙川駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190318225939p:plain

駅前

f:id:jugame:20190318225943p:plain

家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

仙川駅のいいところ

新宿まで乗り換えなしでいけるアクセスの良さが魅力です。 また、駅前はとても賑わっていて、近くの商店街ではいつも音楽がかかっています。商店街にはおしゃれな雑貨屋やカフェ、ファミレスやスーパーなど老若男女が楽しめるお店が並んでいます。駅前からは少し離れますがなんと温泉があり、少しホッと一息つきたいときにはお風呂で休めるというところも仙川駅の良いところだと思います。 学生さん、社会人の方、ファミリー、どのような方にもおすすめできる駅です。

仙川駅のちょっと微妙なところ

学生の町なのでたくさんの学生さんたちがうるさい時があります。ファミレスやカフェなどの数も限られているので、いつも混んでいます。

iettyで検索する

2位:三軒茶屋東急東横線

三軒茶屋駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190318225212p:plain

駅前

f:id:jugame:20190318225207p:plain

裏路地

f:id:jugame:20190601185221j:plain

家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

三軒茶屋駅のいいところ

渋谷まで電車で5分以内にも関わらず、比較的静かで落ち着いているエリアです。バスや自転車を使えば、中目黒、恵比寿、代官山などの人気スポットにもアクセスが簡単です。カフェや居酒屋など飲食店がかなり充実しているのも魅力的です。24時間営業のスーパーやコンビニもあるので便利です。ジムもたくさんあるのでリフレッシュできます。病院やクリニックもたくさんあるので安心です。

三軒茶屋駅のちょっと微妙なところ

夜遅くなっても駅の周りに24時間スーパーがあったのがとても便利でした。最悪、渋谷駅で終電を逃しても家までタクシーで帰れるところもとても便利だと思いました。美味しい有名な飲食店が多く、休みの日は飲み歩いて楽しんでいました。

iettyで検索する

1位:武蔵小杉駅 東急東横線

武蔵小杉駅周辺のストリートビュー

f:id:jugame:20190601185216j:plain

  • 総武線」と「東急東横線」のどちらを使うかによって印象がかなり違う印象
  • 朝の早い時間に総武線で品川方面に行く場合は人がホームに入らないほど地獄ですが、東急東横線側を使う場合はそれほど困らない
  • 駅前は東急側は飲食店が多い印象、総武線側はタワマンだらけの高級住宅街

駅前

f:id:jugame:20190601185218j:plain

  • 武蔵小杉だけでも生活が完結するほどですが、真骨頂は都内へのアクセスのしやすさ
  • 渋谷は15分ほど、横浜にも10分ほどで到着する

大型商業施設「グランツリー」

f:id:jugame:20190601185327j:plain

  • 大型商業施設が駅前に建っています
  • スーパーはもちろん、アパレルショップや雑貨屋も入っている
家賃相場

※HOMESさんの家賃相場より参照

武蔵小杉駅のいいところ

最近、急速に新開発されてとても綺麗でおしゃれな街並みになりました。スーパーやカフェ駅前には大型ショッピングモールなど、買い物できる場所が充実しており、住んでいて困ることはほとんどなかったです。 東急東横線とJRを使いわけることができるので、交通の便がとても良く横浜や渋谷など様々な場所へアクセスが良いところがとても良かったです。 高級住宅街のイメージがありましたが、意外と家賃相場も安くて、穴場の物件も多くあります。ファミリー層も多いので治安が良く、静かに暮らせる場所だと思います。

アクセスの良さは関東の中でトップクラスだと思います。渋谷、新宿、横浜などの主要な街へ乗り換え無しの一本で行くことが出来ます。しかも、武蔵小杉駅周辺も大型の商業施設が多いので、一日中買い物したり、カフェでお茶したり、飲んだりと武蔵小杉だけでも十分遊べると思います。街が綺麗で、電線も地中に埋まっており景観も素晴らしいです。ファミリー層に人気のおすすめの街です。

武蔵小杉駅のちょっと微妙なところ

朝の時間帯で横須賀線が混雑するところです。(東急東横線を使っている人はそれほどではないみたいですが) あと、生活水準の高いご家庭が多いためか、格安のスーパーが少なかったり、家賃は少し高めです。

iettyで検索する

f:id:jugame:20190318010648p:plain

さいごに

いかがでしょうか?

実際に住んでみた人たちが選ぶ「住みやすかった街ランキング」でした!

今後、引っ越しを考えている方がいらっしゃれば

ぜひ参考にしてみてくださいね^^

もし、お引越しを検討されている方がいたらiettyで探すのがおすすめですよ!チャット形式でおすすめの物件を紹介してくれるのがめっちゃ便利です! ぜひ使ってみてくださいね〜。

【ietty(イエッティ)】

それでは、世界のムテキンでした〜

【話題沸騰】話題の吸うエナジードリンク『Eagle Energy』を買ってみた|禁煙中の方やを毎日エナジードリンクを飲む方必見!作業効率UPのワークハックガジェット?!

f:id:jugame:20190316135526p:plain

どうも!世界のムテキンです!

筆者は普段は深夜に必ず1本のMONSTERを飲み干し、さらに筋トレのときにもMONSTERを飲むエナジードリンクマニアでもあります。

エナジードリンクを飲むと頭がスッキリして、集中して作業をしたいときにはとても役立つワークハック用品になっています。

そんな筆者が、Twitterで話題沸騰の吸うエナジードリンクなるものを見つけてしまったのです。。。

これは買ってみるしかない…!

SNSYoutubeなどで話題沸騰により、ビッグカメラヴィレッジヴァンガードなどの一般店舗でも販売が開始されました!

気になる方はお近くの店舗または記事の中で紹介するネットショップのリンクからお買い求めください!

f:id:jugame:20190601020809p:plain

EAGLE.ENERGY(イーグルエナージ)はカナダの企業が開発した、世界初のカフェインミストサプリです。 成分はガラナエキス(カフェイン)をはじめ、植物から抽出した天然成分のみを使用しております。また、これらの成分を気化して摂取することで、その効果の即効性と長時間の効能持続を可能にしました。 また、これらの効果はプロダクト内に内蔵されたリチウム電池による独自の加熱方式により実現しました。 更に、EAGLE.ENERGY(イーグルエナージ)には砂糖、ニコチン、アスパルテームなどの有害成分は一切含まれておりません。

引用:公式サイト

カフェインを摂るとなにか良いことでもあるの?

カフェインによって期待できる効果をまとめます。

一点注意してほしいのが、あくまでも適正量を摂取した場合の効果であり、多く摂取するほど効果が大きくなる性質のものでもないので、摂りすぎは厳禁です!

①覚醒作用・興奮作用がある

眠いときにはコーヒーを飲むと良いといいますよね。

コーヒーに含まれるカフェインの効果が期待されているからなのです。

眠気や倦怠感を感じる場合に、覚醒させる効果があり「ここぞ」という場面におすすめしたい成分ですね。

②集中力の向上効果がある

試験勉強や仕事に集中したいときなどにも、効果が期待されています。

個人的な感覚ですが、エナジードリンクを摂取すると、頭が冴えていつもよりパフォーマンスが発揮されている感覚があります。

③脂肪燃焼効果

フィットネスに詳しい方ならご存知かもしれませんが、カフェインには脂肪の燃焼を助ける働きがあるようです。

カフェインには脂肪酸増加作用というものがあり、皮下脂肪燃焼効果を上昇させる効果があると言われています。

一部のボディビルダーは原料時期に、ワークアウトの前にエナジードリンクを飲んでからウェイトトレーニングをする人も居ますね。

カロリー0なので純粋に燃焼効果のみを期待できるという点で、ワークアウト前にイーグルエナジーを摂取するのがおすすめといえますね。

Eagle Energyのスペック

仕組み

本体の中にはエナジードリンク成分の入ったカートリッジと、加熱器が入っていて、吸引する事でセンサーが空気の流れを感知して加熱器のスイッチが入る仕組みのようです。加熱されたエナジードリンクの水蒸気を口から摂取するということですね。

公式サイトより

効果

吸い込んだ量によるのですが、約400回吸うことができます(3秒~5秒の吸引を想定)。10回〜20回の吸引でエナジードリンク1本分のカフェインが摂取できるように作られているそうです。

それで価格は1580円です

成分はビタミンC、ガラナエキス(カフェイン)、高麗人参などのオーガニック成分で危険なものは入っていないため安心です。

30秒〜1分でポカポカとした効果を実感することができ、その効果は30分〜45分ほど継続するそうですエナジードリンクが1本200円ほどだとすると、1回当たりの値段は39.5円断然Eagle Energyのほうが経済的という計算になりますね。

吸いすぎは注意

効果を実感するために吸い込む量は個人差あるものの、カフェインを過剰に摂取するのは健康に良くないので、使用する量は制限しながら吸うのがおすすめです。公式の想定では10回〜20回の吸引が1回分とのことなので、なるべくこの範囲で使用したほうがいいですね。

過剰に摂取すると不眠症や不安障害などの精神的な症状が現れたり、頭痛や吐き気などの身体症状が現れたりといったカフェイン中毒となってしまいます。

※体質などによって個人差はあると思います

わざわざ、本体の注意書きに「1日1本以上吸うな」と書いてあるのですが、1日で1本を吸い切るのはやめておきましょう…。

開封の儀

届いたので早速開けます

テ・・・・

テ・・・・

テンション上がる〜〜〜〜!!!!

なんか、1本だけポツンと入っている感じがなんかいい!!なんか高級感!!

箱から出してみた

いい感じのずっしり感。
いいねいいね〜

ゴム栓で蓋がなされている模様
このままじゃ吸えませんよ〜

この時点で若干、エナジードリンクの香りが漂っています

実践

早速吸ってみました!

穴の空いている方向を加えて息を吸います

吸うと先端がなんか光ってる!
まるで電子タバコみたい・・・!
なんとなく、パチパチパチという小さい音が聞こえる。
加熱されてるのかな。

エナジードリンクのあま~い香りがする〜!
なんだか美味しい気がするぞ・・・

水蒸気の煙がでます!!
これは楽しい!!!

とりあえず、かっけえ

はたから見てると電子タバコを吸っているように見えるので、禁煙の場所で吸うと怒られそうですね。なるべくお家のなかや、喫煙OKの場所で吸うのをおすすめします

肝心の効果はというと、、、吸って数十秒後には体が火照ってくる感覚があります。まさにエナジードリンクを飲んだときのギラギラするあの感覚。

即効性すげぇ

体質なのかエナジードリンクって飲んでもすぐみなぎる感じじゃないんですけど、これは吸うとすぐに体感できるほどの効果を感じますね。器官とかの粘膜から吸収すると効果が大きいと聞いたことがあるのですが、これもそういうことなのか。

ジムの前にエナジードリンクを飲む人も結構居ると思いますが、これは気体なので動く前にお腹がぽちゃぽちゃしないのもいいな〜と思いました。

Eagle Energyの購入方法

Amazonで購入するのがおすすめです!

元々はカナダで販売開始していた商品で、これまで日本では販売されていなかったのですが、2019年2月から日本でも発売開始となりました。

複数本をまとめて購入したほうが若干お得ですが、バラでも購入出来るので、お試しでまずは1本からイーグルエナジーを試すのがよいかもしれません。

400回使用できるのに1580円という超格安で購入できるので、軽い気持ちでポチッちゃって良いと思いますよ。本当に安いと思う・・・

最後に

いかがでしょうか?

なんだか未来のサプリメントといった感じでとてもかっこいいエナジードリンクの紹介でした!

ポイント ・集中したいときやスポーツのトレーニング前におすすめ
・1回あたりの価格も安くて経済的
・とにかくかっこよくて自慢になる!

個人的には今後ヘビーユースする予感満点の最新ガジェットの紹介となりました!読者の皆様にもぜひ使ってみては?!

それでは、ムテキンでした〜。

【SpreadSheet】ArrayFormula関数を使って華麗なる理想的な連番(ID)作り|Excelでは不可能なGoogleSpreadSheet独自の関数を使いこなして効率的かつ保守しやすい手法を紹介

どうも!世界のムテキンです!

読者のみなさん、GoogleSpreadSheetは使っていますかGoogle社が提供しているExcelのようなクラウドソフトウェアのことです。

Excelとは違って、複数人でひとつのファイルを編集することができるため、チームでなにかを作るクリエイティブな仕事には欠かせないツールになっています。以前はマクロが使えなかったりピボットが使えなかったりと、Excelよりやや劣る点が目立っていましたが、今やほとんどの機能がリリースされてExcelとは遜色のないパフォーマンスが出せるツールになってきました。

さらに、GoogleSpreadSheet独自の多くの便利な関数が使える点も魅力のひとつになっています。

いまや、大手のIT企業ではExcelを使う会社は減って、このGoogleSpreadsheetを使うことが主流になりつつあります。

今回は、このSpreadsheetをより効率的に使うための技を紹介できればと思い、記事を書きます!

なぜこの記事を書こうと決心したか

ネットでおすすめされているIDの作成方法がこぞってイケていないのです…!なぜ、ネット上にはこんなにアンチパターンばかりで溢れているのか、怒りが湧いてくるほどです。

本記事ではIDを作るための様々な手法を紹介させていただき、メリットとデメリットをまとめます!

そして、あらゆる手法の中でも最も効率的で、保守性が高く高速な方法を紹介させていただこうと思います。この記事を読んで連番を作成できるようになれば、普段の作業の質が大幅に向上するかもしれません。

正しい連番の作り方を学んでみてください!

連番(ID)を作る意味と用途

IDはidentificationの略で、対応するデータを一意に示すための符号のことを指します。それゆえに、IDは必ず重複してはいけません。

多くのデータを取り扱う場合、あるデータがどの行のどのレコードなのかということを具体的にする必要があります。例えば「ID1の件について〜」と言えば、そのデータが何をさしているのかが具体的になり、探しやすくなりますよね。そういった目的で、重複しない一意の数字として連番を振ることが一般的なのです。

連番を作る方法

ダメ手法①:各セルに数字を直接打ち込む方法

作り方

手順
  1. 複数のセルに途中まで連番を入力する(1,2まで入力すればOK)
  2. 入力したセルの範囲を選択する
  3. 選択範囲をマウスで掴んで最下部まで引き伸ばす

GoogleSpreadSheetで開く

はいはい。簡単じゃん。

と、Spreadsheetに慣れていない人にやらせると、8割以上がこの方法でIDを作ります。たとえショートカットを駆使したとしても、この作成方法はとてもイケてないです。

メリット
  1. 作業手順を間違えなければ、一意の連番を作ることができる
  2. あとから誰が見ても理解できる(テキストですから)
デメリット
  1. コピペなどの作業をしたときにIDが重複するリスクがある
  2. セルにそのままテキストが入っているので消すことができて容易にIDが虫食い状態になりうる
  3. 作業工程に無駄が多すぎる
  4. 泥臭くてかっこ悪い

この連番の作り方はとても無駄が多い作業です。この方法を選択するメリットはほぼ皆無なのでやらないように!

ダメ手法②:行頭の数字をインクリメントして作る方法

作り方

手順
  1. 1行目に数字の1を入力する(初項を決める)
  2. 2行目以降は相対的に『前のセル+1』の数式を入れる(等差級数1の等差数列を作る)
  3. 2行目以降の数式を行末までコピペする

GoogleSpreadSheetで開く

関数を使うので、ちょっとだけ文明が進歩したように見えますね。しかし、この方法も手法①と同じくらい微妙です。

メリット

  1. 行頭の数字(初項)を変えるだけで、簡単にIDを振り直すことができる

デメリット
  1. 連番の途中を消してしまった場合、以降のIDが1から開始して重複する
  2. 「切り取り」→「貼り付け」の操作を実行すると参照エラー『!REF』が発生する
  3. 計算処理が各セル単位で実行されているため無駄な計算負荷がある
  4. 泥臭くてかっこ悪い

ちょっとダメ手法③:行番号を利用する方法

手順
  1. 1行目に『=ROW()-n』の数式を入れる
  2. 1行目の数式をコピーして2行目以降にもコピペする

GoogleSpreadSheetで開く

かなり無駄がなくなって洗練されてきました。

行番号を参照しているので、行ごと削除したり切り取り削除を実行しても連番が一意の番号が割り振られます。

Excelを使っている人にとっては一番美しい連番の作り方だと思います。

メリット

  1. 作業がシンプルなのでミスをしにくい
  2. IDを消してしまった場合、穴あきになるが、IDが振り直されることはない

デメリット

  1. レコードがはじまるより上に行を追加するとIDがズレる
  2. 行番号を参照しているため、IDを確定して保持することができない(前の行をいじるとIDが振り直されてしまう)→行を消したり移動しなければIDは保持されるのでルールを徹底すれば問題ない

正しい手法:ArrayFormula関数と行番号を組み合わせる方法

手順
  1. 1行目に『=ArrayFormula(Row(列範囲))』の数式を入れる ※たったこれだけ!

GoogleSpreadSheetで開く

ArrayFormula関数とは?

『array:配列』と『formula:数式』を組み合わせた名前の通り、数式を範囲(配列)で取り扱うことができる関数です。好きな関数を指定した範囲の中でそれぞれ実行した計算結果を返してくれます。

配列数式から返された値を複数行または複数列に表示したり、非配列関数で配列を使用したりすることができます。

https://support.google.com/docs/answer/3093275?hl=ja

なにかの計算をしたいとき、普通はそれぞれのセルの中に数式を入れると思いますが、この関数を使うと入力したひとつのセルの中で計算が実行されて、その計算結果が各セルに展開されて表示されます。

ArrayFormula関数は超高速処理!

Excelでは配列数式を使うと重くなるという評判も聞きます。
しかし、Spreadsheetは、ArrayFormulaを使ったほうが断然速いことが判っているので、積極的に使いましょう。

関数入力用のショートカットキーがある

ショートカットキーMac : ⌘+Shift+Enter
Windows : Ctrl+Shift+Enter

他の関数の入力には存在しないショートカットが、なぜかこの関数にだけ存在しています。この関数だけを特別扱いしているところを見ると、Googleがどれだけこの関数を使ってほしいかわかりますね。

しかも、Enterを絡ませるというとてつもなく被りそうなキー割当に自信が溢れてます!!

まとめ

本記事ではGoogleSpreadSheetで使える、様々な連番(ID)の作り方について紹介させていただきました!

この方法を知らないと、ついつい非効率でメンテナンスのしづらい方法で連番を作成してしまいがちなID作成ですが、本ブログの記事を参考にして今後の効率化に役立ててみてください(ΦωΦ)

今後は、Spreadsheetの記事もどんどん書いていこうと思います!

【2019年】動画配信サービス「Hulu」と契約するメリット・デメリットを総まとめ【動画が見放題のお得な動画配信サービスの全てを徹底解説】

f:id:jugame:20180711153502p:plain

TRY NOW

まだ「Hulu(フールー)」を使ったことのない方へ
Huluって、なんだかとっつきにくい難しいサービスだと思っていませんか?

  • パソコンが苦手
  • 過剰に請求されないか不安
  • 契約の仕方が分からない
  • Youtubeと違いがわからない

うんうん、新しいサービスってわからないことだらけですよね。
たしかに私も最初は不安でした。

なんだか難しくて危ないもんじゃないかって思っていたよ・・・

でも、「Hulu」はアニメや映画などの高品質な動画コンテンツを好きなだけ楽しみたい初心者にこそピッタリのサービスなんです!
しかも、月額たったの933円という激安価格で使い放題なんて・・・知らないままだと大損です。

忙しい中、わざわざレンタルショップに足を運んで、高い延滞料金を支払う人生なんてもったいないですよ!

この記事では、そんな「Hulu」について
はじめての方にでもわかりやすく、ポイントとなる部分をまとめてみました。
損してしまわないように、メリットだけでなく、デメリットも理解できるようにまとめてみました。
検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

やさしくわかりやすく説明するよ〜

Huluってなに?

「Hulu」はインターネットを使って、アニメやドラマなどの好きな動画番組をいつでも楽しめるサービスです。

インターネットにさえ接続していれば、パソコンはもちろん、スマートホンやテレビでも好きな動画を楽しむことができます
つまり、テレビで見ていたドラマの続きを通勤中の電車で見たり、帰ってきてからお風呂の中でタブレットを使って見るみたいな楽しみ方もできます。

Huluでは、このようにアニメやドラマ作品が並んでいて、全ての作品をワンクリックで視聴することができます。

f:id:jugame:20180715222555p:plain

ワンクリックで再生できちゃうなんて簡単だね

 

Huluの月額料金

Huluの料金プランはとてもわかりやすくシンプルなところが魅力です。
なんと、全作品が月額933円の定額で見放題です。

f:id:jugame:20180711155912p:plain

この価格でこのコンテンツボリュームは本当にスゴいですね〜


有料の動画サービスなんだから「見放題」を当たり前だと思うかもしれませんが、実は全作品が見放題というサービスは珍しいんです。

f:id:jugame:20180715223029p:plain

dTVやU-NEXTなどの類似サービスで、一部の作品を視聴するには月額料金に加えて「追加料金」が発生します。
例えば、他のサービスだと『君の名は。』など、人気の新作映画を視聴しようとすると追加で請求されます。契約した後に、楽しみにしていた作品が追加料金だと知ったらガッカリしちゃいますよね。

本当に見たい動画が追加料金だとすごく残念・・・しかも、人気な動画に限って有料だったりするんだよな・・・

f:id:jugame:20180715223043p:plain

Huluはそんな心配は一切不要!過剰に料金を請求されることはありません
さらに、入会金や延滞金も一切ないので、安心してご利用いただけます。
はじめて動画サービスを使う方にとって、シンプルでわかりやすい料金プランって嬉しいですよね!

定額ですべての動画が見られるのは安心だし気持ちがいいね!

Huluの配信作品

いくら見放題のサービスとは言っても、そもそものボリュームが少なかったら残念ですよね。

でも安心してください。Huluで見ることのできる動画の総数はなんと50000本以上と、国内有数の作品数が見放題です。
Amazonプライムビデオと比較して約2倍の作品数です 2018/07/10時点

日テレやフジテレビなどの主要キー局と提携していることもあり、映画やドラマを中心にHuluでしか見られない作品もたくさんあります
プロ野球ジャイアンツ主催試合もネット配信ではHuluが独占配信しているほか、「ダウンタウンガキの使いやあらへんで」のようなバラエティ番組や、「名探偵コナン」などの人気アニメ作品もバックナンバーから視聴可能です。

契約する前にも、ホームページ上でどんな作品が配信されているか確認できるので、まずはご自身で確かめてください!

huluは特に海外ドラマのラインナップが充実してるよ!しかも、最近はアニメにも力を入れているみたい!

Huluのメリット

f:id:jugame:20180714191808p:plain

  • 安心の定額見放題!
  • 作品数が豊富!
  • ハイビジョンで高画質!
  • 操作がかんたん!
  • テレビでも見れる!
  • スマホで視聴途中から再生できる!

Huluのデメリット

f:id:jugame:20180714191804p:plain

  • 動画をダウンロードして保存することができない
  • 配信期限がある
  • 海外作品がほとんど字幕
  • 倍速再生ができない
  • 複数端末で同時視聴ができない
  • 楽しすぎてつい見過ぎちゃう

Huluの契約方法

Huluのはじめ方はとってもかんたん!

  1. Huluのホームページにアクセス
  2. 「今すぐ無料でおためし」をクリック
  3. メールアドレスと支払い方法を登録

※日本版Huluは 2017/5/17 のリニューアルに伴い、ドメイン名を「hulu.jp」から「happyon.jp」に変更済です

契約から2週間以内なら無料で解約することができるので、まずは試してみることをおすすめします。

ほんの数分で登録が完了して、すぐに動画が見られるよ!

TRY NOW

Huluの解約方法

心配な方のために、解約方法についても解説させていただきますね。解約も面倒な手順は一切なく、数分で終わる簡単なものです!

  1. 画面右上 「アカウント」を選択する
  2. ご自身で設定した「パスワード」を入力する
  3. 「契約を解除する」 を選択する
  4. 「契約の解除を続ける」 を選択する
  5. アンケートに回答して「送信」 を押す
  6. 「契約を解除する」を選択する

2週間以内に解約すれば絶対に料金はかかりません。
もし、無料トライアル中に解約した場合、解約した時点で利用できなくなりますのでご注意ください。

まとめ

いかがでしょうか?

Huluに少しでも詳しくなって、興味を持ってもらえたら嬉しいです。

Huluに満足するかどうかは、結局あなたのライフスタイルに合うかどうかです。
まずは、無料トライアルに参加して体験してみることをおすすめします。
きっと、レンタルビデオショップに足を運んでいた生活よりも便利で充実した動画ライフを送ることができるでしょう。

Huluの快適さは体験してみないとわからないよ〜!

僕は、Huluのおかげで、毎日の生活で暇を感じることがなくなりました
リビングでも、お風呂でも、電車の中でもいつでもどこでも空いた時間があれば動画を視聴することができるので、とにかく一人でいる時間が退屈じゃなくなりました。
また、友達が家に来たときも、HuluをBGM代わりに使うこともできます。

人それぞれのライフスタイルに合った使い方がきっとあるはずです!

Huluの無料体験は誰でも利用できる特別期間なので、まずはトライアルしてみてくださいね!

TRY NOW